Share on SNS

チェンマイ国内線ラウンジのMV画像

【プライオリティパス可】タイ・チェンマイ空港の国内線ラウンジ2種類!

チェンマイ国際空港の国内線は、チェンマイからバンコクに行く際に利用される方が多いかと思います。

もえこ
もえこ

バンコク経由で日本に帰る際にも、利用することになるかと思います!

チェンマイ国際空港はこぢんまりとした小さな空港ですが、現在国内線に2つ国際線に1つ、プライオリティパスで利用できるラウンジがあります。

本記事では、プライオリティパスで入れるチェンマイ国際空港の2種類の「国内線ラウンジ」を、実際に利用した実体験とともにご紹介します!

もえこ
もえこ

小さい空港の割にはどちらも悪くない、という感じ!

国際線」を利用する方は、以下の記事をご覧ください👇

\  旅のコンプリートリスト☑️✨ /

チェンマイ空港の国内線ラウンジ①|The Coral Executive Lounge

The Coral Executive Loungeの外観

1つ目にご紹介するのが「The Coral Executive Lounge」。

タイの空港ではお馴染みのCoralが、チェンマイ国際空港の国内線に存在します。

The Coral Executive Loungeの特徴

Coralといえば、15分間のマッサージが無料で受けられるのが特徴!

ですが残念ながら、チェンマイ国際空港・国内線のThe Coral Executive Loungeではスタッフの数が少なく、経験上はサービスを受けられないことが大半です。。!

もえこ
もえこ

私はマッサージ師のような方を見かけたことがないので、もし受けられた!という方は教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

一応、公式サイトにはマッサージの表記があるので、サービスとしてはあることになっているようです。

The Coral Executive Loungeの内装

チェンマイ国際空港の国内線ラウンジThe Coral Executive Loungeは、かなり狭め。

座席数もそこまで多くなく、テーブル席が約4-5つ(8-10席ほど)、カウンター席が4-5席となっています。

The Coral Executive LoungeのWi-Fi

ですが、Wi-Fi・コンセントは完備されているので、作業したい方は次のThai Airways Royal Orchid Loungeよりも、こちらのThe Coral Executive Loungeがおすすめです!

The Coral Executive Loungeの料理

The Coral Executive Loungeの料理は、種類はそこまで多くなく、コーヒー+ちょっとした軽食、くらいのイメージです。

The Coral Executive Loungeの料理1(パン類)
The Coral Executive Loungeの料理2(軽食類)

このようにパンやスナック類があるのと、立てかけてあるメニューには、温かい食事が載っています。

日によって、パスタやカレー、その他ご飯系のメニューを注文することができます。

The Coral Executive Loungeの温かい料理

しっかりと食事をしたい場合は、こちらよりも次にご紹介するThai Airways Royal Orchid Loungeの方が種類が豊富で、おすすめです◎

The Coral Executive Loungeの基本情報

営業時間毎日
午前6時~午後10時
所在地チェンマイ国際空港 国内線ターミナル エアサイド
2階 ゲート8付近(手荷物検査を終えて左奥
利用条件・最長3時間まで滞在可能
・2歳未満のお子様は入室無料
・肩のマッサージを15分間無料サービス(空き状況により利用できない場合あり)
・服装規定は終日スマートカジュアル
*最新の情報はPriority Pass公式サイトにてご覧ください。
設備禁煙/飲み物/冷暖房/アルコール飲料/新聞・雑誌/デジタルカード利用可/Wi-Fi

チェンマイ空港の国内線ラウンジ②|Thai Airways Royal Orchid Lounge

Thai Airways Royal Orchid Loungeの内装

2つ目にご紹介するのが、「Thai Airways Royal Orchid Lounge」。

Thai Airways(タイ・エアウェイズ)の便の利用者以外でも、プライオリティパス保持者であれば利用することができます◎

Thai Airways Royal Orchid Loungeの特徴

Thai Airways Royal Orchid Loungeは、先にあげたThe Coral Executive Loungeよりも敷地が広く、時間がありゆったりと過ごしたい方にはおすすめです◎

また、Wi-Fiが完備されていますが、コンセントは席によって若干離れていたりと使いにくいかもしれません。

Thai Airways Royal Orchid LoungeのWi-Fi

また、先に挙げたThe Coral Executive Loungeに比べて料理の種類が多く、味も美味しいのでご紹介していきます!

Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理

Thai Airways Royal Orchid Loungeは、料理の種類も比較的豊富

ご飯系やパン系の軽食、カップ麺、フルーツやデザート、アイス、コーヒー、ジュースなどのドリンク、点心系などがあります◎

Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理1
Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理2(パン類)
Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理3(カオソーイ)
Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理4(カオマンガイ)

この日はチェンマイ名物のカオソーイと、タイ名物のカオマンガイが同時に!

時間帯によってもメニューが異なるようで、この日はお昼時だったと思います。

Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理5(フルーツ・デザート)

冷たいフルーツやデザートも。

Thai Airways Royal Orchid Loungeのドリンク(コーヒー)
Thai Airways Royal Orchid Loungeのドリンク・カップ麺

ドリンク系も十分にあります。横にはカップラーメンやお粥も。

Royal Orchid Loungeの料理7

せっかくなのでチェンマイを出る前に、カオソーイを頂きました!

Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理(グリークヨーグルト)
Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理(グリークヨーグルト・クリスマスケーキ)

最近は流行りのグリークヨーグルトがスクープで頂けたり、クリスマスシーズンには小さくて可愛いケーキも置いてありました!こういったこだわりも嬉しいです🫶

Thai Airways Royal Orchid Loungeの料理(アイス)
Thai Airways Royal Orchid Loungeの外看板

プライオリティパスの他、これらのカード利用者が使えるようです。(日本だと取得が難しいと思いますが…!)

Thai Airways Royal Orchid Loungeの基本情報

営業時間毎日
午前7:30~午後9:30
所在地チェンマイ国際空港 国内線ターミナル エアサイド
2階 ゲート3の向かい側(手荷物検査を終えて右奥
利用条件最長2時間半まで滞在可能
*最新の情報はPriority Pass公式サイトにてご覧ください。
設備バリアフリーアクセス/テレビ/インターネット/禁煙/お飲み物/冷暖房/デジタルカード利用可/Wi-Fi

まとめ|2種類のラウンジを、好みによって使い分けよう!

Coral Loungeの外観

チェンマイ国際空港の「国内線」で使える、2種類のラウンジをご紹介しました!

総括すると、

  • 作業をしたいなら→The Coral Executive Lounge
  • ご飯を食べてゆっくりしたいなら→Thai Airways Royal Orchid Lounge

と、目的によっておすすめが変わるかなという印象でした!

目的に合ったラウンジを探すのに、ぜひ本記事が参考になれば嬉しいです◎

もえこ
もえこ

また、バンコクのラウンジ情報は以下の記事をご覧ください!👇