世界中のノマドワーカーや旅人を魅了する、タイ北部の古都・チェンマイ。
近年コーヒーのレベルは高く、雰囲気の良い内装や、Wi-Fi・電源完備カフェの多いチェンマイはまさに『カフェ天国』。

本記事では、チェンマイ在住4年目の筆者が実際に訪れた、おすすめカフェを厳選します!
長いので、目次からのチェックもおすすめです◎
「🏞️ 観光でお洒落に過ごしたい!」
「👩💻 作業に集中できるノマドカフェを探したい!」
「☕️ 美味しいコーヒー探したい!」
そんな目的別に、ぴったりのカフェ探しのお役に立てば幸いです!
「保険に入り忘れた!」という人も大丈夫!
\ 現地からでも入れる、格安海外旅行保険 /
【観光編】お洒落カフェ12選!
旧市街エリア
01|Inner Cafe & Bistro

Inner Cafeは旧市街の中心地に位置するカフェ。
窓が広く、景色が見えて明るいので、とても心地良いです◎

ご飯も色々なヘルシーメニューがあり、美味しくてコスパも高め。
特にこのチョコバナナスムージーボウルがおすすめです!

ここのスタッフの笑顔にはいつも癒されます☺️
以前まで18時閉店だったのですが、最近営業時間が伸びたようで、歓喜です!

とにかく私も推しのカフェ!
雰囲気も、作業のしやすさも、どっちも取りたい!という時に行っちゃいます😚
| ☕️店舗名 | Inner Cafe & Bistro |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:00 – 21:00 |
02|Sun Rays Cafe

チェンマイで映え朝食を食べるならココ!と言いたいカフェの1つ『Sun Rays』。
店内はこぢんまりとしていて、朝から行列が絶えない人気店です。
マンゴーやその他いろいろなフルーツの乗った「フレンチトースト」が目玉みたいです。
早速注文してみると…分厚いフレンチトースト2枚に、どっさりとフルーツが載って200バーツ少々!




デザインや盛り付けまでお洒落で本当に可愛い😍
カフェ好きの心をくすぐります!
| ☕️店舗名 | Sun Rays Cafe |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 17:00 |
03|Fern Forest Cafe
広いガーデンのような敷地の広がる、チェンマイらしさを味わえるお洒落カフェ。
軽食やケーキなど、種類豊富なメニューがあります。
立地もよく、混雑して行列になることも!

中心地でチェンマイらしさを味わいたいならココ🌼
Google mapの評価も高い人気店です!
| ☕️店舗名 | Fern Forest Cafe |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 20:00 |
04|Baan Buri Cafe

こちらもお洒落な映え朝食が食べられるカフェ。ホテルの1階に併設されています。
半分丸ごと使ったマンゴーや、たっぷりのフルーツが乗ったフレンチトーストの見栄えは最高😳



こちらは普段混みすぎていないので、
ちょっとゆっくり本を読んだり、軽めの作業をすることもできます!◎
| ☕️店舗名 | Zohng Coffee |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 17:30 |
05|Zohng Coffee

こちらは2階がゲストハウスになっており、1階がお洒落なカフェに。
レンガ調でレトロな内装が、何ともお洒落です…!!
メニューにはハンバーガーやフレンチトースト、スムージーボウルなどの軽食があり、ドリンクも種類豊富です。
| ☕️店舗名 | Zohng Coffee |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 17:30 |
\ チェンマイアサイーボウル編はこちら /
06|Kati Breakfast and Brunch

Burirattanaというホテルの1階に併設されている、シックなお洒落カフェ。
朝食やブランチにぴったりのお洒落なメニューが沢山あります。


店内は欧米人などの観光客が多く賑わっていますが、ピークの時間を過ぎると少しゆっくりできます!

この日は軽めのデザートを注文!
優雅に落ち着きたい時に◎
| ☕️店舗名 | Kati Breakfast and Brunch |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:30 – 16:00 |
ニマンヘミンエリア
07|FOHHIDE

レトロなビルを、エレベーターで5階まで登ると現れるカフェ。
チェンマイ市内、ニマンヘミンを一望することができます!

レトロなエレベーターを上る体験にワクワク…!👀
そして、景色がめちゃくちゃ綺麗です!!


入り口がわかりにくく、そこまで人混みになることのない穴場カフェ。
その代わり、店内は狭めのため、あまり長時間いられる雰囲気ではないかもしれません!
| ☕️店舗名 | FOHHIDE |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 月〜木|8:00 – 17:00 金〜日|8:00 – 18:00 |
08|SS1254372 Cafe

『SS1254372 Cafe』は、お洒落な朝食/ブランチの楽しめるカフェ。
コンクリートに丸い窓の外観がお洒落。隣にはアートギャラリーも!



午前中から多くの人が来店し、席が埋まっていることもあります。

| ☕️店舗名 | SS1254372 Cafe |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 16:00 *月曜定休日 |
09|The Moon Eatery

ニマンヘミンの少し北のエリアにある、外観から丸い窓が特徴のお洒落カフェ。




メニューはサラダやパスタ、スムージーボウルなど、ヘルシーで美味しいメニューがたくさん!
お値段はチェンマイの中では少しお高めですが、その分クオリティも高めのブランチが頂けます🐇

外観のデザインが可愛い〜〜!
店内は賑わっていることも多いです!あまり長居には向かないかも。
| ☕️店舗名 | The Moon Eatery |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:30 – 16:30 |
ピン川エリア
10|The Baristro x Ping River


『The Baristro』はチェンマイでも複数支店を展開する、有名なチェーン店。
店舗によって、異なる内装やコンセプトを楽しめます!
The Baristro at Ping Riverは、ピン川沿いにあるリバーサイドカフェ。
広々とした敷地で、川の眺めが最高です!
腕のあるバリスタが在籍し、コーヒー豆の種類も高額なものまで豊富。本格的なコーヒーを頂くことができます◎




ゆったりとピン川の眺められる、外のシートもおすすめです!

このカフェはチェンマイに来た友達マストで連れて行きたい場所!
とってもおすすめです😳
| ☕️店舗名 | The Baristro x Ping River |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 18:00 |
チェンマイ大学周辺エリア
11|The Baristro Asian Style









バリストロの系列店で、日本式の庭園をイメージしたインテリアのカフェ。
抹茶を立てるカウンターのようなスペースもあり、抹茶好きのタイ人が好んでいる印象です。
コワーキング的なスペースもあり、作業にも使えます◎

夏は蝉が鳴いていて、まるでジブリの夏休み感がすごい!!笑
ここもめちゃくちゃおすすめのカフェです😳
| ☕️店舗名 | The Baristro Asian Style |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 18:00 |
その他のエリア
12|CRATE

CRATEはチェンマイの中心から少し離れた場所にあるので、車やバイクで行く必要があります。
インテリアは少し日本を意識しているのか、和風なテイストも伺えます。








木や緑を基調としたお洒落な空間が広がります。
朝食セットなどもあり、パンやソーセージ、バターなどの素材のクオリティが高く、美味しいです◎
店内はそこまで混んでいないので、ゆっくりと作業もできました!

お洒落で、広くて、作業もできて….
少し遠いけど行ってみてほしい、おすすめのカフェです😳
| ☕️店舗名 | CRATE |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 17:00 *月曜定休日 |
【ノマド編】作業に最適なWi-Fi・電源完備カフェ15選!
旧市街エリア
13|Carrot coffee cnx

Carrotcoffeecnxは、旧市街の南に位置するカフェ。
店内のインテリアは、コンクリートをそのままにした無機質なデザインがお洒落な雰囲気を醸し出しています🥕


2階も広々としてゆっくり作業ができます◎
キャロットケーキも売りのようです!🥕
| ☕️店舗名 | Carrot coffee cnx |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 18:00 |
ニマンヘミンエリア
14|Blue Coffee At Nimman


Blue CoffeeはOne Nimmanの近くにある、Baristro系列のカフェ。
多くの席にコンセントが付いていて、Wi-Fiも完備。
7時〜25時(深夜1時)まで営業なので、朝早く/夜遅くまで作業したい時にもおすすめです◎

この辺で1番営業時間が長いのは、このカフェです!

2Fは『Component Lab』というバーになっていて、カフェの奥に隠れ階段が隠されています…!
| ☕️店舗名 | Blue Coffee At Nimman |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:00 – 1:00 |
15|Graph One Nimman

Graph One Nimmanは、私も大のお気に入りカフェ!
シックなレンガ調の内装が特徴です。
少し暗めでいい感じの照明と、ソファ&クッションの柔らかさが落ち着きます。



まるでカクテルのような、エスプレッソを使った種類豊富なドリンクが楽しめます!
| ☕️店舗名 | Graph One Nimman |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | (月〜木)11:00 – 21:00 (金〜日)11:00 – 21:00 |
16|BeansLiquor



ニマンヘミンの端にある、モノクロを基調としたカフェ。
1〜3階まで利用することができるのですが、特に2階のボックス席は作業に使いやすいです◎
Wi-Fiも速く、音楽も静かなので、ミーティングにも使える穴場のカフェです!


以前は夜はバーのようになっていたのですが、最近は夜の時間の営業がなくなってしまったのが残念です。
| ☕️店舗名 | BeansLiquor |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:30 – 18:30 |
17|Stoic Cafe

ニマンヘミン中心の道沿いにある、ワンフロアのカフェ。
強めの音楽が鳴っていますが、その中PC作業をする欧米人ノマドワーカーで人気です。



フードはベーグルやサワードウのオープンサンド等があり、ここは味も美味しい!😳
所々にコンセントがあり、Wi-Fiも完備◎ 作業しやすい空間です。

| ☕️店舗名 | Lot of Taste |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 22:00 |
18|yesterday cafe’

ホテル併設のお洒落カフェ。ニマン通りの反対側に位置しています。
レトロな感じの内装がお洒落で、コーヒーも美味しいです!
夜はバーになり、深夜0時まで営業しています。
| ☕️店舗名 | yesterday cafe’ |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:00 – 0:00 |
19|Sway CNX – Rooftop Artisan Coffee & Craft Cocktails

階段で4階まで上がると、チェンマイの市内を一望できる絶景カフェ!
少し上るのが大変ですが、店内は落ち着けるスペースで、比較的ゆっくりと長居もしやすいです。

日中はコーヒー系のドリンクやスムージーボウルなどが、
夜はバーになり、お酒を楽しむことができます。

チェンマイ×サンセットもいい感じに映ります…!
| ☕️店舗名 | Sway CNX – Rooftop Artisan Coffee & Craft Cocktails |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 23:00 *火曜定休日 |
20|Taste Cafe



ニマンヘミンの南の端にある、小さなお洒落カフェ。
Kokotelという日本人経営のホテルの近くにあります。
何気に穴場の人気カフェで、雰囲気がよく軽い作業や読書に最適です◎

朝早くからやっているので、朝活にも◎!
| ☕️店舗名 | Taste Cafe |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:00 – 18:00 *火曜定休日 |
ピン川エリア
21|The Story 106


こちらは一見普通のカフェですが、2階はコワーキング用のスペースになっているんです!!
メニューを注文すると、頼んだ料金ごとにWi-Fiのクーポンがもらえます。








フードは普通ですが、レトロでお洒落なインテリアがいい感じです!

こんなお洒落なコワーキング、チェンマイならではかも!
| ☕️店舗名 | The Story 106 |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:00 – 21:00 |
チェンマイ大学周辺エリア
22|BLUE COFFEE Agriculture Chiang Mai University

こちらはチェンマイ大学の敷地内にある、まるで図書館のようなコワーキングカフェ。
学生が勉強に利用したり、ノマドワーカーがPC作業をするのに最適です。

窓からは田んぼの景色が広がり、最高の雰囲気の中で作業が捗ります!
1回の注文で、2時間のWi-Fiが使えます。


チェンマイ・ノマドカフェの中でも、激推しの場所!!
| ☕️店舗名 | BLUE COFFEE Agriculture Chiang Mai University |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 7:30 – 18:00 |
23|COFFICE
COFFICEは、その名の通りCoffee x Office が由来になっているのか、作業に使える設備が充実。
店内にはパンなどの軽食が置かれており、自分でとって注文するスタイルです。
少し外れたエリアにあるのですが、お洒落で穴場感があります!
| ☕️店舗名 | COFFICE |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 月〜金|7:30 – 18:00 土日|8:00 – 18:00 |
その他のエリア
24|The Barn Eatery And Design


こちらは私もチェンマイの中で1番と言えるくらい、大好きなカフェ!
ローカルのタイ人も多く、学生、ノマドワーカーっぽい人達が集まって作業しています。

そして、おすすめはこのココナッツパイ!
びっくりするほど美味しいので、是非試してみていただきたい1品です…!😳
コーヒーも美味しいです◎

ガパオなど、ご飯系も色々とバラエティがあります。
朝9時〜23時まで営業していて、作業に没頭できる雰囲気です。
| ☕️店舗名 | The Barn Eatery And Design |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 9:00 – 23:00 |
25|Weave Artisan Society

こちらは複数のお店が集まったコミュニティスペースのような場所。
カフェ・バー、アートや小物の展示販売・スタジオ・ワーキングエリアなどが集まります。

外観・内装ともに、コンクリートで倉庫感のある無機質なデザインがたまらない… !

飾ってあるアートもとっても素敵です!
| ☕️店舗名 | Weave Artisan Society |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 9:00 – 0:00 |
26|Artisan Café
チェンマイの旧市街から南のエリアにある、レトロな雰囲気のカフェ。
周囲は静かで、休日でしたがそこまで人は多くなく、ゆっくり過ごすことができました!
| ☕️店舗名 | Artisan Café |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 8:30 – 17:00 |
27|First Officer Coffee

こちらはチェンマイニマンヘミンから南、「Suandok(スワンドーク)」というエリアの端っこの方にある小さなお店なのですが、
店内で豆を引いていて、コーヒーが美味しい穴場カフェで、つい遠くても行ってしまいます。
店員さんもフレンドリーで、よく日本語で挨拶してくれます!
そしてここのバナナケーキと、抹茶ベーグル(クリームrチーズ入り)が絶品です◎

平日は朝6:00から開いていて、チェンマイの中で1番オープンが早いと思います。
その代わり、閉まるのも16:00と早いのでご注意!
| ☕️店舗名 | First Officer Coffee |
| 📍アクセス | » Google mapで開く |
| 🕐営業時間 | 月〜金:6:00 – 16:00 土日:7:00 – 16:00 |
\ チェンマイ必食グルメ編はこちら /
【コーヒー編】美味しいチェンマイコーヒー味わう!コーヒーチェーン3選!
28|Akha Ama Coffee系列


チェンマイ発、今では東京の神楽坂と早稲田にも店舗を展開しているという、珍しい実績のあるコーヒーチェーン!
少数民族「アカ族」出身の方が創業し、山村のコミュニティ×コーヒーをつなぐ活動からスタートしています。
チェンマイには現在、旧市街の中に2店舗の展開があります。
そんな歴史ある、チェンマイならではのコーヒーを現地で味わうことができます!



チェンマイに来たら、アカアマコーヒーはマストで味わっていただきたい!
「ワットプラシン」という有名なお寺の近くに店舗があるので、観光ついでに寄りやすいよ◎
29|Ristr8to(リストレット)系列
タイ・チェンマイ発祥のスペシャルティコーヒーショップRistr8to(リストレット)。
創業者がバリスタとして数々のラテアート競技に出場・受賞し、Ristr8toを通じて「ラテアート+スペシャルティコーヒー」の世界観をチェンマイに確立した歴史があるとのこと!
メニューはかなりユニークで、同じラテでも様々な種類があったりして、コーヒーに詳しくなれそうです。

Ristr8toの系列店は、チェンマイのニマンヘミン内などに多数あり、どこも人気で賑わっています!
チェンマイで本格的なコーヒーを味わいたい方は、ぜひ訪れていただきたいコーヒーチェーンです!
30|GRAPH系列
GRAPH系列はインテリアにこだわったコーヒーチェーンで、レンガ調の作りなど、各店舗のクオリティがとにかく高い!!
コーヒー豆はタイ北部(チェンマイ県・チェンライ県)産を含む「国内産スペシャルティ」にこだわっており、地産地消を大切にしている動きも。
デザート・ベーカリーとのペアリングも行っており、コーヒーだけでなく「カフェでゆったり過ごす」時間を大切にしている雰囲気です!

先にOne Nimmanの店舗を紹介したけど、他にもお洒落な店舗が多数!!
各店舗でコンセプトが違うので、ぜひ調べてみてください!!
まとめ|チェンマイには、お洒落なカフェが絶えない!

在住4年目の筆者視点で、チェンマイおすすめのカフェを厳選してご紹介しました!
少し歩けば、お洒落なカフェに遭遇できるチェンマイ。
Wi-Fi・コンセント付きの場所が多く、まさに「カフェ天国」です!
本記事を参考に、是非皆さんも、チェンマイでお気に入りのカフェを見つけてみてください!!